Okinawa離島めぐり③【竹富(後半)・西表島 編】9島まとめてご紹介♬

こんにちは、はるみかんです。

シーサー
シーサー

沖縄ってどんな離島があるの?

そんなあなたへ向けて、沖縄移住20年の私がこれまで行った離島を紹介しています♬

離島シリーズ第一弾はこちら!

Okinawa離島めぐり ①【宮古島・久米島 編】9島まとめてご紹介♬

この記事は離島シリーズ第二弾の後編。

竹富・西表島について取り上げていきます♬

シーサー
シーサー

石垣港から高速船で竹富・西表島に行けるよ🛳

【前半】石垣・竹富島 編はこちら!

Okinawa離島めぐり②【石垣・竹富島(前半)編】9島まとめてご紹介♬

 

竹富島(たけとみじま)・後編

島に行ったら体験してほしい「水牛車

観光の目玉でもあります!

水牛車体験

とってもお利口な水牛さん。

狭いカーブも計算して上手に曲がります!

風情ある街並み、おじさんの三線と歌声。

まさに南国気分♬

動画があるので、興味ある方はこちらでプチ体験を!

シーサー
シーサー

音量を確認して再生ボタンを押して下さい

30秒ほど三線と歌声が流れます♪

動画から魅力が伝わったと思います!

はるみかん
はるみかん

良ければチャンネル登録お願いします🤲

水牛車体験は「新田観光」で申し込みました。

「新田観光」ミニ情報

☑︎港から船の到着に合わせて送迎バスあり

☑︎レンタサイクルも取り扱っています

竹富島に行くなら水牛車は外せませんよ!

竹富島グルメ

島で遊んだら、パーラーや食事処でひと休みしましょう!

南風に吹かれながら至福タイムを。

パーラーぱいぬ島

ふわふわの氷が人気のお店。

ひと口ほお張れば暑さも飛んでいきます!

☑︎住所:八重山郡竹富町字竹富417

☑︎電話:0980-85-2505

☑︎営業時間:10:00〜17:30

☑︎定休日:日曜・祝日(不定休)

☑︎支払い方法:現金のみ

食事処やらぼ

車海老の養殖場が経営する人気店。

プリッとした海老が入った「車海老そば」(冬季限定)は是非とも食べて欲しい逸品です!

エビのうま味たっぷり♬

☑︎住所:八重山郡竹富町字竹富107

☑︎電話:0980-85-2268

☑︎営業時間:11:00~16:00

☑︎定休日:不定休

☑︎支払い方法:現金のみ

赤瓦にブーゲンビリア、南国を思い切り堪能できる竹富島。

時計やスマホは見ずに、五感をフルに動かしながら過ごしませんか。

竹富島情報

石垣港から高速船で20分弱です。

詳細はフェリー会社「安栄観光」さんサイトで ↓

>>https://aneikankou.co.jp/timetable

お土産pickup!

手作りの温かさが伝わります!

島内はレンタサイクルで巡るのもオススメですよ。

レンタサイクルの予約OK!

はるみかん
はるみかん

以上、竹富島でした!

西表島(いりおもてじま)

島のほとんどがジャングルの西表島。(約9割が亜熱帯性の植物!)

雄大な自然にワクワクが止まりません!

南国ジャングルにワクワク&ビクビク

コロコロ天候が変わるので、訪れる際は着替えや羽織れる物の準備をお忘れなく!

カヌーで探検

西表に来たら是非カヌー体験を!

初心者や体力ない方でも大丈夫!ガイドさんが優しく誘導してくれます。

マングローブの木を眺めながら感動体験

島の風景を眺めながらのカヌーは貴重な体験!

親子で体験すると一生の思い出になりますよ♬

西表の自然に魅せられます!

ツアーは3時間から設定されているので、日帰りでも参加可能です。

SUPプランもあります!

6月下旬〜七月下旬まではサガリバナツアーが楽しめます♬

ピナイサーラの滝

西表島の言えば、大迫力ピナイサーラの滝

遠くから眺めることもできます♬

4時間ほどのツアーもあるので、体力のある方はぜひ滝つぼへ!

はるみかん
はるみかん

私はまだ滝は制覇してません💦

沖縄最大落差の滝

カヌーを使って滝まで向かうツアーは大人気!

夏は滝つぼ遊びも出来るそうですよ♬

ツアー参加がオススメです!

星砂ビーチ

西表島で大人気の「星砂ビーチ」。

名前の通り「星砂」が見つかります!

もちろんエメラルドの海!

星砂ビーチでは星砂の持ち帰りOKです。

ただし大量の持ち帰りは控えましょうね!

私は帰宅したら星砂が粉々になっていたので、大事に包んで持ち帰って下さい

ビーチ情報

☑︎上原港から車で 約10分

☑︎無料駐車場10台

☑︎売店・トイレ・シャワー・更衣室(有料)あり

☑︎シュノーケルがオススメ

イリオモテヤマネコ

島内を車で走っていると、あちこちに「イリオモテヤマネコ」注意の標識を見かけます。

飛び出しに注意!

イリオモテヤマネコは西表島だけに生息する絶滅危惧種の野生ネコ

万が一見かけたら「保護センター」に連絡して下さいね。

ヤマネコ緊急ダイヤル

0980-85-5581

車で移動する際は、野生動物の飛び出しに気をつけましょう!

西表島グルメ

西表島は日帰りだったのでカフェに寄っただけ。

とても素敵なカフェだったので紹介させて頂きます。

cafeなかゆくい

「なかゆくい」は「中休み」という意味。

落ち着いた雰囲気のカフェで、海を眺めながらゆったり寛げます!

テラス席で海を眺めながら♬

☑︎住所:八重山郡竹富町上原434-1

☑︎電話:0980-85-6203

☑︎営業時間:13:00~17:00

☑︎定休日:日曜日

☑︎支払い方法:現金のみ

☑︎駐車場:5台あり

西表島ミニ情報

港は2つあるので目的地にあわせて選んでくださいね!

お土産pickup!

港ターミナルなどで、ぜひ記念に♬

島内はレンタカー移動がオススメですがガソリンが高いので注意ですよ!

レンナビなら西表島の予約もOK!

ネコにも注意!!
はるみかん
はるみかん

以上「西表島」でした!

さいごに

前半・後半に分けて紹介してきた石垣・竹富・西表島 編。

長らくお付き合い頂き、どうも有難うございました!

どの島も自然の美しさ、流れる時間の穏やかさに心癒されます。

はるみかん
はるみかん

離島での感動体験が少しでも伝われば幸いです✨

次回はちょっとマイナーな離島を紹介していきますよ!

次回もお楽しみに♬

1 COMMENT

アバター 沖縄顔とも言われる縄文顔

はるみかんさん、今回も素敵な魅力全開の記事でした(๑•̀ㅂ•́)و✧

水牛の動画も良きですし、西表島に行きたすぎます(〃´-`〃)♡
イリオモテヤマネコに会いたい🐱

でも本当にどの島も、自然豊かで素敵ですね😀
次回のマイナーな離島も楽しみにしてます✨

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA