こんにちは、はるみかんです。

沖縄移住20年、お菓子大好き主婦です 😋
沖縄では、毎年たくさんのオリジナル菓子が登場します。
スーパーで「お土産コーナー」が設けられるのは、観光地ならではの光景。

沖縄のお菓子をお土産に買いたいけど、沢山あって分からないわ💦
沢山のお菓子を前に、あなたはどれを買うか悩むことでしょう。
せっかくだから、喜ばれるお土産を購入して帰りたいですよね!
そこで今回は移住20年、お菓子大好きな私が「おすすめの沖縄スナック菓子」をご紹介します!
どれも地元スーパーでも買えるお菓子ばかり。
スーパーなら、少量でお得に購入することも可能です!

お試しで買ってみて、気に入ったらお土産で箱買いするのもありですよ👍
*沖縄のお土産に悩んでいる方
*美味しい沖縄スナックを試したい方
この記事を読んで、お土産に美味しいお菓子をゲットしましょう!
目次
ロングセラーな沖縄スナック菓子
まずは、私が20年間ずっと愛してやまないお菓子をご紹介します。
機会があれば、ぜひご賞味くださいね。
ファッションキャンディー「ちんすこうショコラ / ミルク」
定番のお土産「ちんすこう」ですが、ファッションキャンディーの「ちんすこうショコラ」は格別。

これは「ちんすこう」というより「クッキー」に近い味。
濃厚なチョコレートとサクサクのちんすこうが絶妙です。

素朴な「ちんすこう」のイメージが変わりますよ!
私も初めて食べた時は感動しました。
チョコレートとちんすこう、禁断の組み合わせですよね。

でも高カロリーなものって美味しい!!

ミルクの他にビターやストロベリー味もあります。
一味違う「ちんすこうショコラ」。
ぜひお試しください!
Tamaki「味亀」しょうゆ味
どこか懐かしいお菓子、それが「味亀」です。
甘じょっぱい醤油味、間違いありませんよね!

名前の通り、亀の甲羅のような可愛らしい見た目です。

しっかり揚げられた厚みあるお煎餅は、食べ出したら止まりません!

素朴で懐かしい味わいの味亀。
あなたもきっと、やみつきになりますよ!
Nampo「紅芋タルト」
沖縄銘菓「紅芋タルト」もスーパーで買えますよ。

スーパーだと1個から買うことが出来てお得なんです!
気になってる方は、バラ売りタイプで是非お試し下さいね。

ポロポロ崩れやすいので、持ち運びにはご注意ください。
おつまみにピッタリなスナック菓子
もちろん、沖縄ではおつまみにぴったりなお菓子も豊富です。
今回は、数ある中から2点ご紹介しますね!
オキハム「ミミガージャーキー」赤唐辛子入り
「ミミガー」って、何かお分かりになりますか?

豚さんの耳の部分なんです 🐷
沖縄では「豚は鳴き声以外ぜんぶ食べれる」と言われています。
「ミミガー」は、クセがなくコリコリして美味しいですよ!
しかも低カロリー高タンパク質でヘルシーなんです。

甘じょっぱい味付けに唐辛子がピリッとして、ビールが進みますよ!

「ミミガー」食べたことない方は、この機会にいかがでしょうか。
サン食品「オリオン ビアナッツ」
オリオンビアナッツ。
パッケージからも、ビールと相性バッチリなのをアピールしてますね!

沖縄の航空会社では、機内のビール販売でセットで出てくるんですよ!

沖縄を代表するおつまみと言っても、過言ではないですね🍻
アーモンドチーズ・タコス島唐辛子・ウコンカレー味と、スパイシーな味付けでビールも進みます!

オリオンビールとセットで頂けば、一瞬で沖縄気分に浸れますよ。

もちろん、おやつとしてもどうぞ!

一緒にオリオンビールのセットもいかがでしょうか🍻
いつものお菓子が沖縄の味に
沖縄テイストのオリジナルお菓子も沢山ありますよ。
子ども達へのお土産にもピッタリです!
旅のネタとしても、1つお土産にいかがでしょうか♬
MORINAGA「ハイチュウ」マンゴー味
ハイチュウとマンゴーが合体して、美味しくないわけがありません。

マンゴーピューレには、県産マンゴーが使われているそうですよ!
そのせいか、包みを開けるとマンゴーの香りが辺りに漂います。

うちの子ども達はハイチューが大好きで、すぐになくなります。
パイナップルとシークワーサー味もありますよ。
色んな味を試してみてくださいね。
「紅芋プレッツェル」
お馴染みのプレッツェルも沖縄カラーに。
全部で4種類ありますが、私のおすすめは「紅芋味」です!

パッケージから沖縄感が満載ですね!
最初はわかりませんが、後からしっかりと紅芋の風味が感じられます。
甘いものが苦手な方も食べやすいお菓子ですよ。

ポリポリ進んで、あっという間になくなる一品です。
他には、黒糖・石垣の塩・島とうがらしマヨ味があります。

島とうがらしマヨは見たことありません💦
食べたことある方いたらコメント下さい!
まとめ
今回はスーパーでも買える沖縄スナック7選をご紹介しました。
最後におさらいです。
*ファッションキャンディー「ちんすこうショコラ」
*Tamaki「味亀」
*Nanpo「紅芋タルト」
*ミミガージャーキー
*オリオン「ビアナッツ」
*MORINAGA「ハイチュー・マンゴー味」
*Saito「プレッツェル・紅芋」
甘いものからしょっぱいものまで一通り揃ってます。

きっと、あなたのお気に入りが見つかるはず!
自宅でも、お土産で沖縄の余韻を楽しんでくださいね!
\沖縄フルーツ特集の記事を是非ご覧ください/
\最後まで読んで頂きありがとうございました/
