こんにちは、はるみかんです。

8月も後半となりますが、まだまだ沖縄の夏は続きます☀️
海やプールの帰りに食べるアイスって最高ですよね♬
沖縄のスーパーやコンビニでは、おきなわ限定アイスが購入できるんですよ!

県外では、まだ知名度が低いんじゃないかな!?

どんな商品があるのか調べてみましょーねー♬
そんなわけで、今回は沖縄限定アイスを紹介していきますよー!
目次
okimeiアイスおすすめ6選
紹介するのはokimeiアイス6品です!

ウチナンチュには馴染みのある顔ぶればかり♬
県外に住むあなたも、この記事で興味をもって頂けると嬉しいです!
ヤンバルクイナチョコ味
最初に紹介するのは、パッケージがかわいい「ヤンバルクイナ」。

ヤンバルクイナは沖縄北部に生息する天然記念物。

袋を開けると、うっすら茶色のアイスバーが出てきます。

甘さ控えめで、さっぱりとしたチョコ味。

濃厚なチョコが好きな方は物足りないかもしれません💦
暑い沖縄にピッタリなチョコアイスです。
なお、ヤンバルクイナアイスの売上の一部は環境保全活動に寄付されます。


飛べないから、車に轢かれる被害が多いんですっ💦
ヤンバルクイナは絶滅危惧種だよ!
あなたも食べて応援しませんか♬
でーじ、おいしい!シークワーサー
昭和感あるパッケージに親しみ感じる「シークワーサー」。

「当たり」の文字にテンションが上がります!

見るからに爽やかなアイスバー。

中はカキ氷が詰まってます。
シークワーサーの爽やかな酸味と甘みが、口いっぱいに広がりますよ。

グレープフルーツに近いかな😄
食後のデザートにもオススメです!
アメリカンクランチ
レトロなパッケージが続きます!
こちらはロングセラー商品の「アメリカンクランチ」。

パッケージには「当たり」の文字も!

バニラアイスが、チョコとクランチでコーティングされています。

見た目よりクランチは柔らかめ。

ザクザクを期待してたから、ちょっと残念💦
ボリューミーで食べ応えあるアイスです!
新垣ちんすこうアイス
老舗「新垣ちんすこう」とコラボした「 新垣ちんすこうアイス」。
どんな味か気になります!

開けると細かく砕かれた「ちんすこう」がちらほら。

スプーンですくうと、大きなかたまりも出てきました!


沖縄の「北谷(ちゃたん)の塩」入りで、濃厚な塩バニラアイス。
「ちんすこう」が加わってボリュームたっぷりです!

甘じょっぱさがクセになって、どんどん食べれちゃう♬
冬にホットコーヒーと食べたいアイスです。

ちなみに、沖縄の冬はソフトクリームが売れるんですよ!
御菓子御殿 紅いもタルトアイス
こちらも沖縄の老舗メーカーとコラボした1品。
紅芋タルトをイメージした「紅いもタルトアイス」。

フタをとると鮮やかな紫色のアイスが登場します!

紅芋ペーストやタルト生地は混ざってはいない模様・・。

「ただの紅芋アイスじゃん!」となりますが・・
食べ進めていくと、下からクッキー入りのカスタードアイスが出てきます。


この演出!👏✨
ちゃんと「紅芋タルト」が再現されてます。
しっかり紅芋の風味もします!
「新垣ちんすこうアイス」同様、冬におすすめな濃厚アイスです。
アンパンマンアイス
最後は、ちびっ子大好きアンパンマンが描かれた「アンパンマンアイスバー」。
okimeiで人気No. 1アイスです!

唯一オキナワらしくないパッケージですね!
コチラも嬉しい「当たり」付き。

中からは真っ白なミルクバーが現れます。

ミルクアイスの中にチョコソースが入っています。

優しい甘さで、子どもから大人まで楽しめるアイスだよ✨
人気No. 1なのも納得な味とデザインです!
おきなわアイスを生み出す「 okimei」
「okimeiアイス」は、沖縄明治乳業さんオリジナルのアイスブランドになります!
全て沖縄県内で開発・生産されていますよ。

おきなわ県民に愛されるokimeiアイスなのです。

沖縄に来る機会があれば、ぜひ食べてみて下さい🌺
okimeiアイスはどこで買えるの?
県内のスーパー、コンビニで販売されるokimeiアイス。
スーパーは「サンエー」「マックスバリュー」が品揃え豊富です。「かねひで」は置いてない店舗もありました。
「リウボウストア」は店舗に偏りがあり、大きな店舗だと種類豊富でした。
コンビニは「ファミリーマート」「ローソン」「セブンイレブン」全てで購入できます。こちらも店舗により種類が異なるので、お気をつけください。
那覇空港のファミリーマートも種類豊富に置いてありましたよ!
有名なブルーシールアイスも買えますよ!
スーパーやコンビニではokimeiアイスの他に、沖縄のアイス専門店「ブルーシールアイス」も売っています♬

沖縄アイス、意外と種類があるんです!
まとめ
今回は冷んやりアイスの記事をお届けしました!
*ヤンバルクイナ(チョコ味)
*シークワーサーアイス
*アメリカンクランチ
*新垣ちんすこうアイス
*御菓子御殿 紅いもタルトアイス
*アンパンマンアイス
*ブルーシールアイス(番外編)

100円以下のアイスが沢山さぁ♬
まだ食べたことない方、機会があれば是非チャレンジしてみてください!
\沖縄スナック菓子の記事もどうぞ/

最後まで読んで頂きありがとうございました。
