こんにちは、はるみかんです!
沖縄移住して20年になります。

突然だけど沖縄でオーガニック野菜が買えるお店ってある?
家族の健康が気になって✨

それなら「ハッピーモア市場」がオススメ!
健康志向のあなたに胸を張ってオススメできる「ハッピーモア市場」。
今回、その魅力をたっぷり紹介していきますよ!
目次
ハッピーモア市場ってこんなとこ
沖縄関連のインスタや雑誌でよく見る「ハッピーモア市場」。
実際行ってみると想像以上にステキなお店なんです。

元気になれる場所
ハッピーモア市場は、いつも温かい雰囲気に包まれています。
元気な店員さん。
手書きのポップ。
店員さんと農家さんが談笑している姿も微笑ましい。

文字通りハッピーが溢れる場所! 行くだけで元気になれます。
手間ひまかけた野菜たち
並べられた野菜や果物は、愛情いっぱいに育てられたものばかり。
見た目も色鮮やかです。
食べてみたら、きっと美味しさに驚きますよ!

香りや味がしっかりしていて格別なんです🍅
お弁当や手作りスイーツも満載
手作り弁当やパン・スイーツも豊富に並びます。
すべて材料にこだわった安全なものばかり。

美味しそうで、どれを買おうか悩みます😋
毎週楽しいイベントが
楽しい野外イベントもあります!
クラフトビールやコーヒー、美味しそうな食べ物がずらりと並びますよ。

これは見逃せません👀✨

各週ごとのイベントもあり、そのつど店内は賑わっています。
すぐに商品が完売する人気イベントもあるので要チェックですよ!
オススメ商品
ここからは、私のオススメ商品を紹介していきますよー♬
必ず飲みたい「ハッピースムージー」
最初にあげるのは看板娘のスムージー。

見た目から元気になりそうな色!
お店はスムージー片手に歩く人ばかりです。
フレッシュ野菜&果物にフルーツ酵素が入ったスムージー、飲まずに帰れません!
黄身が濃厚「美ら卵」
卵の消費がはげしい我が家。
ハッピーモアの卵は美味しくて、いつも2箱購入してます!笑

新鮮で黄身が濃厚!

家族で卵かけご飯や目玉焼きにして頂いてます。
ひと目で分かる「オーガニック野菜」
もちろん、手間ひまかけた安全野菜も魅力!
赤→無農薬
緑→農薬・肥料 通常の50%以下
など農薬・肥料の有無がひと目で分かるよう色分けされています。

皮ごと食べて栄養満点!
地産地消で、沖縄の農家さん達を応援できるのも嬉しいですね。
人気「バナナケーキ」
こちらも看板商品。
子供たちがあっという間に平らげます!

米粉や米油など安心材料ばかりな上、ふわふわもちもちで美味しい!
沖縄で唯一手に入る「くまもとよーぐるちょ」
沖縄県内ではハッピーモア市場でしか買えない商品も沢山あります。
なかでも熊本産のヨーグルトは我が家のお気に入り。

上は濃厚、下はさっぱりの二層になっていて大満足の味です。
安全おいしい「こどものための味付のり」
こちらの味付のりも、ハッピーモアで知りました。
少々お高めですが、品質の良いノリは美味しい!

味付のりを巻いて作るポークおにぎりは大人気です!
運が良ければ手に入る「カットフルーツ」
時おり販売されるカットフルーツ。
写真は最高級ゴールドバレルパインです。
特別栽培で作られたゴールドバレルは香りも甘味も強い!食べたら衝撃が走ります‼︎

タイミング良ければカットフルーツも購入できますよ。
\沖縄フルーツに関する記事はこちら/

ハッピーモア市場に関する情報
宜野湾市にあるハッピーモア。
広い駐車場があるので、車で行くことをオススメします。
営業時間
10:00-18:00
休業日
年末年始のみ
住所
沖縄県宜野湾市大山7-1350-81
宜野湾ゆいマルシェ内

さいごに
沖縄でもっとも元気でオシャレな市場。
さいごにハッピーモア市場の魅力をまとめました。
*温かみのあるオシャレな店内
*見て買って元気になれる場所
*地産地消で安心
*スムージーやバナナケーキも絶品
*楽しいイベントで盛り上がる
行くだけでワクワクする場所。あなたも是非足を運んでみて下さい!